タクシー運転手、心理カウンセラー
をしていると色々しんどい事も多々
あります。
そんな僕はハムスターに癒されてます。
ハムスターは狭いところが好きなので
寝方が結構面白いのがいいです。
かわいすぎますね❤️
これはずっと見てられる😁
⭐️Amazon、風の出ない暖房オイルヒーター⭐️
タクシー運転手、心理カウンセラー
をしていると色々しんどい事も多々
あります。
そんな僕はハムスターに癒されてます。
ハムスターは狭いところが好きなので
寝方が結構面白いのがいいです。
かわいすぎますね❤️
これはずっと見てられる😁
⭐️Amazon、風の出ない暖房オイルヒーター⭐️
日本全国タクシー、バスの運転手が
不足しているから対策したり話し合い
したり色々してるけど
実際現場で働いている人も話し合い
に参加してるんかな?
ニュース見ててもよくわからない、
話し合いしてそれ⁉️って言う打開策にも
何もならない案ばかり。
福利厚生、給与、カスハラ、労働時間
が問題なのに、ここには触れず
人材が欲しいとか人事をなめてるか
無能ばかり。
結局タクシーの料金をあげても
器の小さいバカな客は料金高い、おかしい
ボッタクリとか言ってしょっちゅう
業務を中断されて営業妨害される。
売り上げ上げにくいのは5割がクレーマーや
酔っ払いのカスハラ。
運転中にカスハラされると
事故や違反にもよく繋がる。
今の若い子達がせっかく入ってきても
これをされたら怖くて辞めてしまうだろう。
僕は一番対応して欲しいのは
このカスハラだ。
客が暴れても手が出せないので
命に関わることもある。
警察呼んでも車で20分以上かかる。
こっちも暴力で制圧できるなら簡単な
話だが手が出せないとなると黙って
殴られるしかない。
そんなん嫌すぎる。
バカな客の脅威さえ無くなれば
安心して働ける楽しい仕事だと僕は思う。
少しづつ福利厚生、安全面が
改善されていけば長く続けていける
職場になるはず!
⭐️ポケモンカード拡張パック⭐️
タクシー内に忘れ物する人は
たまにるけど、夜とか座席の下に
落ちてるのとかはわからない!
もし忘れ物を発見した場合は
僕らが届けにいく。
それが離れた場所でも。
もちろんお金は取れないから業務が
中断されてかなり売り上げが落ちる。
まあ、たいていのお客さんはきちんと
お礼を言ってくれるんだけど、中には
忘れたのは自分のくせに持ってくるのは
当たり前やろ?と命令してくるやつもいる。
あと、ニュース記事にもなってる
タクシーに財布忘れて絶対あるはず
とか言う客!あればタクシー内にある
はずだし、車内カメラでも支払い時に
財布は映る!
カメラの映像を調べて財布持って
降りてるのに、絶対タクシーにあるはず
横領したやろ?とか言うバカもよくいてる。
自分が財布無くしてタクシーのせいに
するな‼️
業務を邪魔してる自覚のない
客には乗ってほしくない。
タクシーに限らず商売の大変さ
を理解しないで何故か店員に偉そうなやつが
よくいてる。
なぜそんな器の小さい人間に
なってしまったんだろか?
やっぱりお互いに気持ちのいい
対応を心がけるのが一番だよ( ◠‿◠ )
⭐️付けた瞬間即暖かい、ガスファンヒーター⭐️
タクシー、バス共に運転手不足で
かなりキツイ状態になっている中
19歳のタクシー運転手が誕生したと
ニュースになっていた。
若い新しい風が吹くのは喜ばしい事だが
風が吹き抜けることができないように
壁をする古き悪き習慣がタクシー業務には
たくさんある。
それが元で新しい風もすぐにいなくなって
しまう。
福利厚生やカスハラをどうにかしないと
せっかく希望を持って入ってきた人たちも
絶望感を感じて辞めてしまう。
なんでタクシー運転手不足なのか⁉️
若い人がなぜ入らないのか⁉️
この原因が理解できて対処できる頭の柔らかな
会社じやないと生き残る事が出来ないという
現状も沢山のタクシー会社はわかっていない!
やっぱり福利厚生を良くして
カスハラを真剣に対処し
従業員が満足して働けるタクシー会社が
出てきたら絶対そこに移りたい。
そんな会社できないかな。
ハイセンス 75インチTV
タクシーを使う客でクレーマーは
必ずいる。
そんな奴らはタクシーに限らず
どんな店に行っても小さな事で
すぐにクレームを入れる。
器の非常に小さい人間だ。
自分では気づいていないんだろうな。
夜中飲み屋でDIDIで呼ばれいくと
おっさんが立っていて何も言わずに
のそっと乗り込んできた。
まず何も言わない時点で変な客やと
警戒するが、やはり目的地を聞いても
ムスッとして目的地言うだけ。
しかも近い‼️
まあ、こちらから道を聞きながら
目的地に着くも料金1200円でそのおっさんが
「やたら高いやないか、いつもは1000円で
行けるのに警察呼ぶか❓」と言う。
警察呼んでいいですよ。というと
もういいと言って帰って行った。
短距離でも全然構わないが
100円200円違うだけでエライ文句
いう奴が多い!
深夜料金で迎車で呼んで2.5キロほどの距離
1000円で行けるものか?
こう言う輩は短距離のやつほど自分は
毎回乗ってるから毎回この値段でいく!
と距離しか考えてない。かかった時間や
時間帯で料金変わるのに。
タクシーに乗る時はアプリで呼ぶと迎車料金
だいたい500円プラスワンメータ600円は必ず
かかると思っていて下さいね。
クレームいいすぎるとタクシー会社
側からDIDIやGOに連絡してその客を
ブラックリストに入れる事があるみたいです。
⭐️点火5秒で即暖かい!
強力暖房ガスファンヒーター⭐️